[&] Google + YouTube
Google Press Center: Press Release
[発表の様子 [Webcast]]
[A Message From Chad and Steve]
先週から噂されていた Google による YouTube 買収が
現実のものとなった。
なんと 16億5000万ドル。日本円にして 2000億円か。
各所で報道されているので、詳しいことはそっちにまかせて、
僕の視点でこの事象を考察してみると.....
●ほとんどのサービスを自前で開発していた Google が買収という判断をしたこと
(Google Earth など一部の例外はあるが....)
●YouTube のブランドはそのまま残して運営されること(65人の社員もそのまま)
●Google Video のサービスも継続されること
●YouTube のブランド戦略(パリスヒルトンのヤツ)が失敗しただけあって、
今後の戦略作り方向性を模索していたところに、タイミングが合った
●YouTube の広告戦略が一歩前進し、洗練されたものになるだろう
●CBS, UNIVERSAL MUSIC, SONY-BMG と提携済み。
よって著作権うんぬんのグレーな部分は結構な割合で回避できるであろう
●ということは、Apple iTV で YouTube も見られるのか?
●YouTubeの初期に投資した VC の Sequoia Capital は出資額の40倍くらいの儲け?
●一番最初にこのニュースを報じたのは既存のメディアではなく、[TechCrunch] だったこと。またそれに影響されて Google が金額をつり上げ、買収を急いだこと。
●実は動画流量の多い MySpace とは、すでに提携済み。
● YouTube の意義は既存の TVCM を中心とする広告業界をかき回すこと。
● YouTube が勝っても負けても Google にとっては「広告」を手に入れることになる。
ちょっと気になったので、過去に Google が買収した企業を調べてみた。
(つまりは自前で作るよりも、すでに完成されていて、優れた技術であるかということか)
- YouTube
- Neven Vision : 画像をキーに検索を行う技術、主に携帯電話向け
- @Last Software : 三次元モデリングソフト SketchUp
- Writely : オンラインワープロ
- Measure Map : ブログ専用のアクセス解析
- dMarc Broadcasting : ラジオ向け広告
- Android : 携帯電話向けソフトウェア開発
- Reqwireless : モバイルアプリケーション開発
- Transformix : ?
- Akwan Information Technologies : ブラジルの検索会社
- Dodgeball : 携帯電話用 SNS
- Urchin Software : 企業向けアクセス解析ツール
- Zipdash : モバイル向け交通情報、渋滞情報
- Where 2 Technologies : マッピング技術 Google Maps の元となる技術
- Keyhole : 三次元地球ビューア、Google Earth の元となるソフトウェア
- Picassa : デジカメ写真用ツール、写真共有
- Ignite Logic : Webテンプレート
- Genius Labs : TiVoのための feed 技術
- Sprinks : コンテンツ連動広告
- Kaltix : パーソナライズ検索
- Applied Semantics : コンテンツ解析技術 AdSense の元
- Neotonic Software : Webテンプレート ClearSilver, Google Groups のデザインもこれ。
- Pyra Labs : blogger.com の元となるブログサービス
- Outride : 同音異義語の検索技術
- Deja : ニュースグループのアーカイブ Google Groups の元
<< Home