6/30/2007

[&] WOW

WOW

数々の CM/広告や Motion Texture, 未来派図画工作で知られる
w0w の 10周年記念パーティに行ってきた。

青山の奥、静かなところに、とてつもなく優雅で素敵なオフィス。
室内の調度品も素晴らしく、屋上も気持ちいい!

久しぶりの人も含め、ものすごーくいっぱいの人に会った。
いいねこういうの。
クオリティの高い CM で稼いで、
オリジナル作品や展示をうまいこと展開している。素晴らしい。

 この本は WOW の集大成でもなければ、
 記念碑でもない
 これから先に進むための
 ロードマップなのだ。

ちょっとだけジーンときた。
WOW本、素晴らしいです。特に印刷が(笑)

WOW10


6/29/2007

[&] WiiWare


Level Up : EXCLUSIVE: What is WiiWare? Level Up Gets the Scoop On Nintendo's Brand New Bag

おおお、きたぞ。
Nintendo of America から WiiWare の発表。
Wii のプログラムが作れる(←ちょっと語弊あり)

大手ゲーム会社だけでなく、
良いアイデアを持つチームや小規模な会社の開発者にも公開されるらしい。
(まったくの個人開発者は微妙、オンライン販売はできないみたい)

内容は制限されず、バグチェックと互換性チェックのみ。

レーティングによって E, E10+, T, M として分類リリースされる。

販売価格に上限無し。ただし協議の上、最終決定権は Nintendo.

大きなアイデアを持つ小さなチームに期待とのこと。

 と、記事を読むと、そんな感じ。
開発キットは現在ゲームメーカーで使われているものが約20万くらいらしい。それと
[ AiLive LiveMove ] が取り込まれるらしい。
さて何作ろう?

6/25/2007

[&] 2D 3D


DNP Gallery

廣村正彰 2D⇔3D 展に行ってきた。
基本、クオリティ高めの ggg にして、さらにいつもより展示クオリティ高し。

  デザインはいつも誰かを応援している。
  ありそうで、ない。できそうで、できない。
  笑顔の奥に隠された、冷静な企み。
  デザインは、人やモノと一緒になってはじめて完結する。

頭の上に矢印つけて、経路予測するのには笑ったよ。確かに正しい。うん。
横須賀美術館に行きたくなってきた(←一度も行ったこと無し。なぜか。)

6/22/2007

[&] Canneslions Live 2007


Canneslions Live 2007

カンヌ国際広告祭 Cyber Lions, 銅賞に
[ 4D2U NAVIGATOR ] が入賞。
やった!素晴らしい!誇らしい!

小坂さんのオフィスの隙間風をサンプリングした音もいい感じ(笑)

6/20/2007

[&] ISSEY MIYAKE BRAND WEB SITE



ISSEY MIYAKE BRAND WEB SITE

[ Tokyo Loop ] 観た人なら、
あ、あれだ!と思い出すアニメーション。
by MASAHIKO SATO + EUPHRATES

Tokyo Loop 観た時にも微かに考えたんだが、
元の発想は、モーションキャプチャのマーキングではなかろうか。



例えば [ BioMotionLab] の Flash で
MALE ←→ FEMALE や
HAPPY ←→ SAD の各パラメータを調整できる。
わずかな点で表現されただけだけど、確実に雰囲気が伝わる。

それと「点」だけで全体の動きを把握する仕組みに関しては、
とても詳細に考察されている。脳科学を根拠にした task-animation
[ 「考え方」が動きだす 佐藤雅彦研究室のアニメーション・スタディ ]



と、いろいろ書いたけど、このアニメーションを
ブランド戦略に採用した ISSEY MIYAKE が一番凄いってことだろうか。

6/18/2007

[&] Youtube Remixer


Youtube Remixer

YouTube と Adobe が本気を見せた。
YouTube ビデオの ReMixer (説明になってない)
video の in/out 、テロップの追加、
アクセサリのオーバーレイ、画面枠の追加
ムービーエフェクトとか。

こうなると、携帯電話のビデオカメラだけで、
短編映画一本作ってしまう強者とか居そう。

道具立てが揃ったから、面白い映像が出来るとは限らないところが
また難しいところだ。
全自動で勝手にカッコ良く編集して欲しいものだ。
あ、あと YouTube 時代の「映像言語」というのも学ばねば。

追記:アクセサリ群が妙にショボイ、UI がこなれていない。
なんかすぐにどこかが巻き返しそうな気がしてきた。どこだ?

[&] UNIQLOCK

UNIQLOCK



むちゃくちゃヤラレタ感の高いバイラル広告。
制作は [ Projector inc. ]

調べてみると、ダンス映像のフッテージは 56種類。
ランダムで何が次にくるのか解らないところが、惹き付ける要素。
それに音楽がなんと Fantastic Plastic Machine ですよ!

6/16/2007

[&] ACID PANDA CAFE


ACID PANDA CAFE

大岡山の小箱クラブで DJ の日でした。
ごくごく一部に好評だったので、playlist を。

Everything Needs Love feat.BoA / Mondo Grosso
Stepping Out (Step Remix) / Clazziquai Project
Rainbow / i-dep
Still (Pablo's Mix) / Playa
Say That You Love Me [Fk-Ek Mix] / Ak
Let's get started (DJ Kawasaki MIX) / Seikou Nagaoka feat. Kelli Sae
So Far (Rasmus Faber Remix) / Miguel Migs
Brazilian Rhyme / 塩谷哲 feat. 露崎春女
On (Ian O'Brien Mix) / Rei Harakami
Naima (Ian O'Brien Mix) / Hipnotic

6/14/2007

[&] ken okuyama



プロフェッショナル仕事の流儀「奥山 清行」
奥山清行:カーボンファイバーに魅せられて

フェラーリのデザインを担当するカロッツェリアのピニンファリーナ社で
デザイン・ディレクターを務めた奥山 清行氏に会うことができた。
サインももらった。

むちゃくちゃカッコいい人。
紡ぎ出す早口の的確な言葉には、一瞬の迷いも無い。

■プロとしてデザイナーは良案が出た後にさらに考える。
 枝分かれした 100案を出さなければいけない。
 たとえその時、採用された案が 51番目だったとしても、
 他の 99案は次の仕事に役立つ。
 (素人は良案が一つできると満足してしまう。
  また、ファインアートは数案から一つに絞っていく。
  それはプロのデザイナーの仕事では無い)

■目の前のクライアントだけではなく、未来のクライアントのことも考える。
 報酬をくれるのは目の前のクライアントかもしれないが、
 実際に商品を使ってくれるのは「未来のクライアント」なのだから。

■仕事で行き詰まった時や、アイデアに困った時は、
 仕事をしながらその中で乗り越えるしかない。
 気分転換とかはウソ。
 仕事の中で解決しないと、本当の解決にならない。

現在は個人スタジオを立ち上げ、
鉄瓶!や眼鏡や家具をデザインしているとのこと。


    傑作は「足し算」からは生まれない Ken Okuyama

 
 
 

6/10/2007

[&] animal rubberband


アニマルラバーバンド

動物の形をした輪ゴム。
ただそれだけ。
でもそれだけじゃない。
単なる遊び心じゃすまされない。

機能を満たしている、必要十分の「モノ」達。
期待以上の微笑みをもたらしてくれる「モノ」達。
モノ創りにはまだまだ可能性があるってことか。うん。

6/07/2007

[&] Active Crystals


Active Crystals

ピカピカのヘッドフォン。ピカピカの USB メモリ。
スワロフスキ・クリスタルで埋め尽くされた電子デバイス。

もっと色んなものが美しくなって、素敵に輝いて欲しいね。

[&] Immersive Media


Immersive Media

SIGGRAPH ではおなじみの 360度カメラ。11個のレンズ搭載で一気に撮影。
Immersive Media のヤツが google street view を撮影しているらしい。

ちまたでは、変なもの写ってたりして大騒ぎらしいけど。

[&] Light Tracer


Light Tracer | Interactive Drawing System | Karl D.D. Willis

光を記憶する Light Tracer.
ありがちなメディアアートに、なにかひとつ加えることによって、
見たことも無いような新しいアートになる例。
可能性はまだまだ残っている。どんな要素にも。

6/05/2007

[&] sketch of frank gehry


スケッチ・オブ・フランク・ゲーリー

不覚にも泣きそうになった。感動作でもなんでも無いのに。
ますますビルバオ・グッゲンハイムに行きたくなってきた。

もし先が見えていることだったら、それを実行する意味なんてないよ
                            Frank Gehry

6/04/2007

[&] witticism



完璧な計画を乱暴に実行するよりは、
不完全な計画を乱暴に実行する方が進歩的な結果を生む。

                 Hubert Humphrey