1/31/2008

[&] Napkin PC


Napkin PC - Baekdal.com

数多くのアイデアがテーブルの上にあったナプキンへのメモから始まったということで、
ナプキン型のコンピュータ。Apple Newton もナプキンのメモから始まった。

うーん。あったら欲しいけど、ちょっとハズした感もある。

ナプキンにメモ.... の良さは;

手軽で、すぐそこにあって、共有できて、
食事が届くまでの時間つぶしに使えて、
すぐにクシャクシャにして捨てられて

ナプキンそのものに価値があるわけじゃなくって、
そこで描かれたされた「アイデア」こそに価値があるってこと。

素早く使える、ちょっと儚いコンピュータ。
記録することではなく、
生み出すことに特化したコンピュータがいいな。

1/30/2008

[&] ViPR - EvolutionRobotics


KDDI 会社情報: ニュースリリース > 「カメラでケンサク! ERサーチ」について

EvolutionRobotics の [ViPR] がついに携帯電話で実用レベルになった。
CDジャケット、ワインラベル、通販カタログ の画像から
商品情報を検索できる。

技術的というかマーケティング的にはもっともっと検索できる
種別が広がるべき。CES 2008 でも MS, Intel が ComputerVision に
むちゃくちゃ力を入れ始めたことが実感された。
Nokia の CV ライブラリ [ Nokia CV]もいい線いいっている。
GPU を駆使した [ OpenVIDIA] もどんどん高速化してくるし。
Google も Neven Vision を買収しているし。

なんだか全体が動き出してきた感じがする。

1/29/2008

[&] Eye-Fi



Eye-Fi : Home

どんなデジカメでも無線LAN 対応にさせる Eye-Fi を手に入れた。
僕がブログで話題にしたのが 2006年の初め頃。
やっと製品化までこぎ着けたのが感慨深い。

CES で現 Eye-Fi CEO のイケメン Jef Holove 氏の熱い宣伝文句に
すっかりやられてしまった僕は、現地のコンピュータショップを数軒
探したけど、そんなハイテクガジェットを置いている店は皆無。
仕方なく日本に帰ってから、オンラインで購入したんだけど。

デジカメで撮影したとたんに、iPhoto に保存され、
Flickr にもアップロードされる。
このシームレス感はなんとも言えない、未来な感じ。

ちなみにパッケージも LOMO のパッケージを彷彿させる可愛さで、
設定ツールもシンプルで分かりやすい。
この影には、優秀なパッケージデザイナーの存在が居るはずだ。

噂どうり、チュッパチャップスが同梱されていたよ。

イノベーションとはこういうことだとちょっとだけ再確認した。

[ 充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない 
              Sir Arthur Charles Clarke ]


(ちなみに無線機器としてまだ日本で認可を受けていないと思うし、
 公式サポートも無いので、購入・利用は自己責任で)

1/24/2008

[&] YouTube Mobile


YouTube

YouTube が携帯電話に対応した。
Apple iPhone とかじゃなくて、FOMA 904i 以降にだ。
最大で 2分半と短めだけど、900i, 703 シリーズでも見られる。
Flash Video を 3gp に変換して見られるようになっている。
(つまりストリーミング形式の iモーション)

物量と圧倒的な開発リソースのもとに、
数々のサービスを提供してくる Google.
これからのロードマップはどうなっているんだろう。

ありがたく使わせてもらうとともに、
ちょっと悔しく思う僕がここに居る。

1/17/2008

[&] MacBook Air +=- Less




Product sheet Less

アップル - MacBook Air

空気のような MacBook 誕生。
絶妙のデザインで薄く見える。
このデザインにたどり着くまで 100種類検討したそう。

Air を見て、Jean Nouvel の Less というテーブルを思い出したのは
僕だけでは無いはずだ。

もちろん予約しましたよ。
僕の理想に限りなく近いマシンですもの。
2月中旬着予定。いまから待ち遠しい。

賛否両論あるのだけれども、
あるカテゴリの人達にとっては理想に近いマシン。
なぜそうなのか考察してみる。

なぜなら移動先でメールを読み書きできるだけの
マシンが欲しいわけじゃなくて、
プログラム書いたり、執筆作業をしたり、動画再生したり、
単に軽くてキーボードがちまちましたサブノートではなく、
いつも持ち歩く、能力を拡張してくれる絶妙な道具が欲しいのだから。

Air は全てが絶妙なバランス感覚のもとに選択されている。

+ バックライトキーボード(Pro には前からあったけど)
+ SSD(起動が速い、電力消費が少ない)
+ 薄い(封筒に入るくらい)
+ 軽い 1.36kg
+ マルチタッチトラックパッド
+ 部品やパッケージの環境への配慮

= 画面サイズ
= キーボードサイズ
= CPU が速いまま (Intel は Air のためダケに小さい Core2Duo を別途生産)
= メモリ 2GB
= オーディオ端子
= iSight カメラ
= 無指向性マイクロフォン
= 無線 LAN 802.11n
= Bluetooth

ー CD/DVDドライブが無い
ー FireWireコネクタが無い
ー USBコネクタが一個だけ
ー イーサネットポートが無い
ー バッテリーが取り替えられない
ー メモリ増設できない

唯一の希望としては、外部バッテリーユニットが欲しいな。
でも MagSafe は Apple の特許らしいのでどうなんだろう?
無線LANを使いつつも、きっちり5時間もてば、たいていの状況において
丁度足りるくらいという気もするけど。

なんにしろ、とても色っぽいマシンであることは確かだ。
紙袋をケースにして持ち歩きたいものだ。

1/01/2008

Happy New Year 2008 !


Happy New Year 2008 !!

あけましておめでとうございます。
今年も素敵な年になりますように。
皆にとって素晴らしい一年でありますように!