[&] 2010 CES (CES Unveiled)

2010 CES: Press Events
CES 展示会は明後日からなのですが、
今日からすでににぎわってきています。
CES Unveiled で目玉展示をつまみ食い的に見ることができます。
明日からは1時間区切りのペースで、各社のプレスイベントが開催されます。
プレスイベントは、展示会だけだと見逃しがちな細かな製品や話題まで
しっかりと説明してもらえるところがいい点です。


entourage-edge という電子ブック。片面は電子ペーパーの白黒表示
片面は、カラー液晶の Android 画面。
本に書いてあるリンクをクリックすると液晶画面に画像や動画が映るという
もうこれは本の域を超えている。
折り畳んで片面使いもできる。タッチパネルにペンで書き込みもできる。



PARROT の空飛ぶヘリのオモチャ。iPhone でコントロールできる。
画面がなんとも AR っぽい。
iPhone が無くてもカラフルな筒を画像認識?して、高さをコントロールすることができる。

PocketRadar は手のひらサイズのスピードメーター。
走っている人の速さや、サッカーボールの速さとか、手軽に計れるようになる。

ThinkPad の新しいノート。思った以上にハイスペックで $899 とのこと。

ThinkPad の新しいネットブック。ARM ベースで Skylight Linux が載っている。
3G 対応で $499 とのこと。

marvell では Spring Design 製の nookじゃない方の電子ブックと
ARMADA の展示。
Spring Design の電子ブックは nook とそっくりだけど
(訴訟の経緯から考えて逆か。nook がそっくりなんだ)
nook を見て予想していたよりすごく薄くて、思ったよりも小さい。
下部の Android が動いている部分は普通の Android,
日本語の Web ページも表示できます。

置くだけで充電できる PowerMat

The Sharper Images の置くだけで iPhone が置き時計になるグッズ。
こういう脱力グッズがあるのも CES らしいところ。

VNA のフルキーボードつきゲームコントローラ。わけわからん。
そんなこんなで、CES レポート続きます.....
<< Home