8/07/2014

[&] Pinterest Design Night Tokyo (Evan Sharp / Chief Creative Officer)




#pinterestjp
Pinterest Design Night Tokyo
http://jp.blog.pinterest.com/post/93095571065/pinterest-design-night-tokyo
------------------------------------
Pinterest Japan 定国氏

お忙しい中、お集り頂き、ありがとうございます。
Pinterest Japan 自体は、新しい組織 昨年10月に法人が立ちあがり、
11月に日本語版がはじまり、まだまだ新しいサービスです。
感度の高い方々に知って頂き、その方の知り合いに広がって欲しい。
ユーザーが集まるギャザリングを何回かやっていますが、
今日が過去最大のイベントです。この後
プロダクトの説明、リラックスした感じで、デザインについてお話しします。

後ろのコーナーに遊べるものを用意しております。
本日、Pinterest にメッセージという機能が新しく着きました。
メッセージ交換できる新しいピンを作れるような遊びのコーナーを作っています!
良い時間をお過ごしください。

-------------------------------------------------
Evan Sharp (Chief Creative Officer)
http://jp.pinterest.com/sharp/

こんにちは、お越しいただき、ありがとうございます。
Evan Sharp サンフランシスコから参りました。
Pinterest をお使い頂いている人もいれば、そう詳しく無い方もいらっしゃると聞きました。
一部の方には繰り返しになってしまいますが、Pinterest が何なのか?
なぜ来日したのかをお伝えします。

Pinterest はビジュアル発見ツールです。
Pinterest の会社としての信念はシンプルなものです。
熱中するものを見つけ、生活の中で実現するお手伝いをするのです。
Web で見つけた面白いものをブックマークする「Pinする」と言います。
一端何かをpin した後で、フォルダーのようなピンボードに入れて整理します。
後で、そこに戻ってきちんと探す、整理することができます。
Pin からリンクを辿ってもともとのソースにたどり着くこともできます。

一番いいところは保存するばかりではなく、他の Pin ボードを閲覧することができます。
ビジュアルサービスともうしました。これはやはりおさらいしておきますが、
LINEやInstagram とは違い、Pinterest は人生のプロジェクトや、
興味関心あるものが中心で、「友人」が中心では無いのです。
Pinterest は発見だと思っています。
発見は興味深い課題の一つだと思います。

発見という言葉をより深く理解してもらうために、
今お使いの Google や Yahoo!と比較してみると分かりやすいです。
検索エンジンで何かを検索する時は、具体的な質問があって、
答えを求めて検索するのです「今日の天気は?」とか。
答えの無い漠然としたものの場合は、「発見」のほうが適切なのです。

Pinterest が良くて、Google が悪いのではなく、
インタフェースのデザインをしようとすると、
特定の答え、一つの答えがあるわけではなく、
可能性の幅を知りたいのだと思います。

例えば Pinterest ではファッションや、レシピも人気があります。
これもまったく同じことです。
欲しいものは Google の検索リストではなく、
無限の可能性のグリッドを求めているのです。

グリッド、Pinterest のコアの部分をお話しします。
今日お話しするのはデザインのイノベーションではなく、
グリッドデザインを採用することで、オンラインの人々の
見つけ方、発見の仕方が変わったからです。

この大変見にくいこれは、Pinterest の最初のバージョンです。
だれがいったいこういうデザインさせたのか。
最終的には何度も何度も変更しました。
当初は Web サイトでした。
タブレットも、スマートフォンも同じような見栄えです。

2009年にグリッドを最初に考案したのですが、
デザイン的に優れていただけでなく、非常にコーディングが難しかったのです。
このグリッドの作り方は会社そのものを表しているのです。
私どもは、社風、コーポレートカルチャーを中核をなしている思想は、
それは、色々な異なる専門分野同士がそれぞれの言語を学び合う、
そのプロセスをニッティング(編み物)といっています。

5人くらいしか居なかったころのオフィスです。キッチンで仕事して、
このオフィスにはスタートアップが2社も入っていて、
ベッドルームには一人住み着いていました。
お互いにソーシャルに親密に作業せざるを得ませんでした。
デザインとエンジニアリングが密接だったのです。
デザイナーとエンジニアとが一緒に緊密に連携しながら作った成果です。

はたしてそういうやり方が日本ではどうなのでしょう?
シリコンバレーではとても稀な手法です。
私たちは、オフィス、人間関係すべてにわたって近しい関係を哲学としています。
スタートアップの典型的な風景かもしれませんが、
ベストなやり方だったと思います。
みんな一つの船に載って一つの方向にむかっているという感覚です。

お寿司もお酒も大好きです。今回が日本が初めてです。
サンフランシスコに居ても日本の食事、流行、建築を気にしています。
世界中でも日本的なものは人気です。
この後の fireside chat でもお話します。

昨日あたらしい機能を日本で発表しまいた。
Pinterest メッセージは、友達と話すためのものではなく、
知人が何か新しいものを発見するのを手伝う、
知人と何らかの計画を立てるための機能です。
そのプロジェクトの大小は問わず、
夕食の献立を相談するとか。

一つのユースケースとして、今回の旅行を計画するのに使いました。
Pinterest についてご紹介しました。ありがとうございます。


Say hello to messages on Pinterest
[動画] Message 機能の紹介ビデオ
-----------------------------------------------

後半の Fireside Chat はこちらからどうぞ
Pinterest Design Night Tokyo (Fireside Chat)