[&] SIGGRAPH 2015 - The Park is Open: Journey to “Jurassic World” with Industrial Light & Magic
The Park is Open: Journey to “Jurassic World” with Industrial Light & Magic
Industrial Light & Magic
Tim Alexander, VFX Supervisor
Tony Plett, Associate VFX Supervisor
Glen McIntosh, Animation Supervisor
Kevin Wooley, Motion Capture Supervisor
-----------------------------------------------------------
■Jurassic World
988 shot
5 month shoot schedule
8 month past schedule
5 Facilities, ILM サンフランシスコ、バンクーバー、シンガポール、イメージエンジンバンクーバー
RED Dragon を 6台搭載したリグをヘリに搭載。
車や、バイグに取り付けられるリグも。
Cineview
Onset scale correct and lens accurate visualization
デジタルカメラの設定を切り替えたり、グリーン背景の色を設定したり、
照明や太陽光の方向の記録/設定なども。
iPad に搭載できる深度センサーを活用。
Tango プロジェクトの端末がもう少しで手に入るけど....
Onset Reference
恐竜の頭だけ使って、俳優が演技する際のリファレンスに、
恐竜型のヘッドギアも活用したり(笑
周辺光のリファレンス用にクローム球とカラーパレット、恐竜の首の模型を4方向から撮影
○Animatoronic
○Minitures and Elements
1作目にもでてきた、ゲートは、フルスケールで1/1模型を作成。可動部分はCGで。
炎はiPHone6 の高速度撮影で
子供が恐竜に乗るシーンは、実は大人は四つん這いになっている。
恐竜同士が争うシーンは、犬と犬がケンカしているシーンおw参照に
PreViz
TechViz では、1/100 模型を作って、恐竜の動きとカメラの動きを検討
ジャングルのシーン、水しぶきだけ、スタントマンだけ、別々に撮影
Environment, アートワーク
広範囲の実写背景との合成
Gyrosphere の乗り物
反射が強いので、実際に半球を載せて撮影
360度フッテージのために GoProHero4 が6個?のリグ
子供達だけモーションコントロール可能な座席とグリーンバックで撮影
Dinosaur Design
筋肉をシミュレーションするマッスルシステムを活用。
全恐竜のサイズを全部把握。
T.Rex
表面テクスチャ
カメや爬虫類の肌を参照。
3Dモデルをスキャンしてリファレンスに
Indominus Rex
様々な解釈があるが、
牙や舌の様子を検討、ワニを参考に。
超拡大されるシーンあり
Raptor
JP1, JP3 を参照
フルサイズの模型をリファレンスに
4種類の異なる色合いのラプターを描いて、
ジャングル背景に重ねて検討
■ Animation : Nature as a visual anchor
まずはサイの動きを参考に。
子供の恐竜は、子供のサイを参照に
しっぽは象を参照に、ただし長さを伸ばして体とバランスがとれるように。
空を飛ぶ恐竜は、鷹やペリカン、コンドルを参照、モーションライブラリを活用
巨大な草食恐竜は、サイがゆっくり歩く様子を参照に
肉食恐竜が走るシーンはダチョウの走りを参照
YouTube にいっぱい参照動画があって役立つ
恐竜と人間が対峙するシーンは、ライオンと人間がにらみ合う映像を参照
恐竜の目、瞬きは、爬虫類の目?を参照
■ In 1993....
1993年は、人が恐竜のかぶり物を被っていたが、
今は Mocap ではあるが、人間が恐竜のふりをして動きの演技
T-Rex の場合はしっぽもつけてキャプチャ
リアルタイムでCG化され、俳優が映像を確認しながら演技を調整することができる。
Hero Assets
Always Real-Time
Cast performers
Plan at the sequence level
Capture perrmances , not shots
Deliver motion on character
たった 45秒で、人間モデルに恐竜モデルをリターゲティングできる
人間の Mocap を Retargeting Rig に、Rapter Rig に変換して最終的な映像に
全員で、恐竜の動きの演技を練習した!
Review the sequence
Reharse
Capture
Immediate review and feed back
Live adjustment
モーションキャプチャのキャリブレーション用の T ポーズで始めると、
参照用の恐竜達のCG映像も Tポーズで(笑
Mocap そのままではなく、最終映像は多少修正してあるみたい。ブレンドモーション?
2匹の恐竜が戦う場合は、モーションキャプチャも難しい。
13
250+ shot
6 charactor
234 minutes of motion
<< Home